2015年9月13日日曜日

いじめは どこからくるの

いじめの話題の最後の合言葉の様に 「いじめはなくならないヨ」 それでみんな納得している様な。 なんで そう思うんでしょうか? おそらく 皆 私も含むほとんどの人が そう言う気持ちをどこかで持っているのでしょうか・・・  

先日 税理士事務所で 女性絡み?で下腹部をきられる税理士さんがニュースがありましたが どこのニュースも 「痛いKO」と加害者が元ボクサーという事もあり そんな表現で終わっていました。聞くほうも自業自得かなんて・・・ 逆にボクサーの加害者の肩を持つ気にさせられてしまいます。大衆の意見 ものすごい力を持っているな~っと・・ 中立の立場って本当に難しいです。

以前にも 文にした事があるのですが・・・ どうも 日本の義務教育のあいだの子供に対する大人のやり口が良くないのかな~なんて思ったりした事がありました。

私が 子供の時分 王 長島の時代でしたので 野球に熱中しておりました。少年野球も中学の軟式野球もやりました。でも それ程 下手では無いけど体がおもっきり誰よりも小さかった事もあり
(下手だったかもしれませんが) 補欠 でした。 意味もわからず ベンチのよこで 訳も分からない掛け声を同じカッコで叫び続ける・・・ 

大人になり海外在住でオーストラリアに来た時に 子供がバスケットを始めて毎週試合をみに行きました。 正直 娘は下手でした。バスケットは5人でしたよね・・・ 1チーム 大体8人くらいなんですが 誰もが同じだけ 試合に出るんです。 バスケットだけではなくフットボールも他のスポーツも 皆な そうなんです。 8人以上チームの人数になるようなら もう1チーム作りましょうなんて 新たに新しいチームを作るんです。だから 補欠はいないんです。 勿論 その上を目指したい人は何処かのクラブチームに入ります。 普通のスポーツ 例えば日本の少年野球 少年サッカー
中学野球 たの中学のスポーツは ほとんど現地は全員出場です。

子供はみんな バットを振って 玉が大空に向かって飛んでいって走るのを経験したいし サッカーだったらかっこよくネットを揺らしてゴールをきめたい。 演奏会だったら 好きな楽器で演奏したいんです。 私も実は野球をやりたかった訳で 別にベンチに座らずに 大空に掛け声をだしていた訳ではないんです。 試練は分かりますよ 世の中 甘くないんでしょ  でもそんなの 大人になれば自然と分かるでしょ・・・ 嫌でも

なんで 少年野球 少年サッカー そのた もろもろの活動から 大人は「世の中そうなんだ 厳しいんだ」と言ばかり 偉そうに チームが勝つ事を 目指して子供達をそんな枠にいえるのでしょうか? 強者だけが楽しめるんだよなんて教えるから 自分を守るために精一杯で常に自分だけ勝ち続けることに目をむけてしまうんだと思うんです。補欠には生きる権利さえないような錯覚に。

いいじゃないですか 日曜日のスポーツの勝ち負けぐらい・・・ それより スポーツを楽しむ事が本当じゃないですか?

やはり大人が真剣に考えなければいけない問題だと・・・・・



 








0 件のコメント:

コメントを投稿